こんにちは。Mr.Fragrance(@MrFragrance_jp)です。
男性のみなさん、香水は使っていますか?
僕は毎日使っていて、家で鑑賞用として楽しむこともあります。
香水を使っていない方からすると香水に対する批判的意見としては、つけている人は「チャラチャラしているように感じる」「香害になる」などといった意見が多いと思います。
この意見ついて説明すると、まず同じ香りを毎日身に着けていると嗅覚が次第に薄れていって、より強く香らないと身に付けた香りを感じることが出来なくなってきます。
すると大量に使用する人が出てきます。問題は感じなくなっているのは、身に付けている本人だけであるということで、周りには量を増やしたら増やす分だけ強く香っています。
そこで本人と周りの感覚にズレが生じて周りに迷惑をかけてしまいます。柔軟剤も同じで、柔軟剤による香害も社会問題化しつつありニュースでも取り上げられています。しかし、これらのことは理解している人が大半で、少数の間違った使い方をした使用者が全体のイメージを悪くしているというのが現状です。
付ける量、選び方、TPOさえ守れば「さりげない香り」も実現できますし、「香害」にもなりません。しかもそれはとても簡単です。
誤解が多い事もあって、現在日本人男性が香水を使うことは、女性に比べて一般的ではありません。しかし男性が良い香りを纏いたいと思っているのは確かで、近年の柔軟剤ブームで香りに興味や拘りを持った方も多くいらっしゃると思います。
僕は、これまでブルガリのプールオムなどメジャーなモノからゲランのシャリマー、ミツコなどレディースの名香、バイキリアン、クリード、サンタマリアノヴェッラなど、高価格帯の香水までカテゴリーにとらわれず様々な香水を実際に付けてみて試しています。
そこでこのブログでの、季節やTPOに応じたおすすめの香水の紹介、あまり知られていない香水の知識を通して、多くの男性に気軽に香水を使って頂く機会にしていただけたら幸いです。
記事について分からないことや香水について知りたいことなどありましたら是非Twitter(@MrFragrance_jp)または、コメント欄にリプライを送って下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
人気の記事
高価な香水をまず試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

SNSで話題の香水のサブスクを試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

小さな暖炉のようなデザイン「Wood Wick」のアロマキャンドルの購入レビューを書いています。

楽天ルームをやって欲しい!というメッセージを頂きまして早速アカウント開設しました。楽天で購入出来るものをどんどん載せているので、よかったらフォローよろしくお願い致します ↓
【今僕が使っているサービス】
オリジナルムエットを作れるサイト(プリントネット)
※リンクから注文すると1000円分のポイントがもらえます。
香水のサブスク ”COLORIA(カラリア)”
※リンクから注文すると初回500円OFFで利用できます。
(初回だけの利用でも違約金など一切かかりません)
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
Mr.fragrance様の影響でディオールオムコロンを使い始めて、大ハマりしてもう75mlを2本目を購入してしまいました(^^)
質問なのですが、オムコロンの次に使用頻度が高い香水を教えて頂けますでしょうか。