※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは。Mr.Fragrance(@MrFragrance_jp)です。
いよいよ秋に入り、1年で1番綺麗に香水が香る季節がやってきました。
僕の香水ブログも今年で5年目を迎え、更新頻度が非常に低いにも関わらず沢山の方に見て頂けるようになりました。
ほんとうにありがとうございます。
大の香水好きの僕ですが、最近は香水に限らず精油やボディクリームなども好きで、良い香りのものを見つけては買ってみています。
そんな中でふと暖炉の火が延々と流れる動画を見ていて炎を眺めることの心地よさに目覚めました。笑
住んでるところが賃貸ということもあってさすがに暖炉を導入するのはハードルが高過ぎるので、何か手軽に火を眺める方法はないかと考えた時にアロマキャンドルを思いつきました。
火の大きさは暖炉に劣りますが、火も見れるし、アロマキャンドルは香りも楽しめるのは一石二鳥だということで今回アロマキャンドル買ってみることにしました。
今回キャンドルを購入するにあたっていくつかブランドを検討しましたが、最終的にディプティックを購入することに決めました。
ブランドはもうタイトルで完全にネタバレしていますが、今回なぜディプティックを選んだのかというのを紹介出来ればと思います。
ディプティックとフレグランスキャンドル
ディプティックは1961年、パリのサンジェルマン通りで3人のアーティストによって創設されたフレグランスメゾン。
今でこそ香水が有名なディプティックですが、元々はファブリックとかインテリア用品を販売するブランドでした。
元々は香りなしのキャンドルを販売していたそうですが、当時一般的ではなかった香りつきのキャンドルを販売したところ大ヒットします。
その後雑誌などにも紹介されディップティックは瞬く間に人気ブランドになりました。
香水ブランドとして有名なディプティックですが、ディプティックには有名なフレグランスキャンドルのブランドとしての歴史があります。
それを知って試さずにはいられないだろうということで、今回購入を決めました。
調べ始めましたが今も豊富なラインナップがあるので愛用者も多いと思います。
今回はどの香りが気にいるか分からなかったので、まずは定番の香りのミニチュアサイズが5つ入ったセットを買ってみました。
購入品紹介
レギュラーサイズは190gですが、今回はじめに買ったのは35gのミニチュアサイズが5つ入ったセットです。
軽く5つの香りを紹介してみます。
ベス(べ)
ローズやカシスが香る、キリッとした香り。
同じディプティックのロンブルダンローとほとんど同じ香りがします。
おそらく一番定番のキャンドル。
フィギエ
グリーンなイチジクの葉のような香り。
同じディプティックのフィロシコスというイチジクの香水がありますが、少し違ってよりグリーンな印象。
ミュゲ
アロマのような鈴蘭の香り。
ヴェルヴェーヌ
ハーバル系の香りを持つ自然味溢れるクマツヅラの香り。レモンのような酸味を感じる、シトラス調の香り。
アンブル
個人的にこのセットで一番気に入った香り。
甘いスモーキーなアンバーの香り。
火を灯してみた↓
この投稿をInstagramで見る
定番のキャンドル5種類を試してみて、少し勉強になったところで大きめのキャンドルが欲しくなり、最終的にレギュラーサイズの一つ目として一番欲しいキャンドルを選びました。
サンジェルマン34キャンドル
サンジェルマン34はディプティックの創業50周年を記念して作られた香りで、キャンドルはウッディでまったりした甘みを感じる香りのです。
通常190gがレギュラーサイズですが、サンジェルマン34のレギュラーサイズは少し大きめの220g。
50周年の記念の香りというだけあって他の香りにはついていない布製の袋に入っていました。
容器もガラスではなく、楕円形をした陶器製になっていて特別感を感じる作りとなっています。
サンジェルマン34には香水もあって、そちらもディプティックの中で1、2位を争うほど好きな香りです。
キャンドルは香水の香りをマイルドにした印象で、ウッディノートやスパイシーさが抑えられ、穏やかでリラックス出来るキャンドル向きの香りに仕上がっていると思います。
定番の香りが入った5つのセットを買った際に、たまたまこの34サンジェルマンのキャンドルの香りを試せる機会があって、試してすぐ即決したほど感動した香りでした。
まとめ
今回は買ったディプティックのフレグランスキャンドルがとてもよかったので紹介してみました。
キャンドルはまだまだ全然知識がないので魅力を上手く言語化出来ませんが、また香水とは違った時間や雰囲気を楽しめる嗜好性の高いものであることは確信出来ました。
Twitterで紹介したところ詳しい方から色々教えて頂いて、次はレリードというキャンドルを購入する予定。
今後も少しずつ勉強して楽しんでいこうと思います。
ぜひ皆さんもフレグランスキャンドルを生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか?
記事について分からないことや香水について知りたいことなどありましたら是非Twitter(@MrFragrance_jp)または、コメント欄にリプライを送って下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
YouTubeチャンネルを開設いたしました!
映像のクオリティを高くし、香水のことを詳しく分かりやすくお伝えできるよう心掛けております。
今年中にチャンネル登録者3万人を目指しているので、チャンネル登録よろしくお願いいたします。
コメント欄でリクエストも受け付けております!
火を使わず安全にキャンドルを楽しみたいという方はこちらの記事をご覧ください。
おすすめキャンドルウォーマーをレビュー|メリット・デメリットや使い方を解説
小さな暖炉のようなデザイン「Wood Wick」のアロマキャンドルの購入レビューを書いています。
おすすめのアロマキャンドル|Wood Wickのハースウィックを徹底レビュー
楽天ルームをやって欲しい!というメッセージを頂きまして早速アカウント開設しました。まだ使い方がよく分かってないのですが、楽天で購入出来るものをどんどん載せていくので、よかったらフォローよろしくお願い致します ↓
【利用しているサービス】
オリジナルムエット
僕が普段使用しているムエットを作っている印刷屋さん”プリントネット”。
500枚が1550円(1枚3.1円)と格安ながら高品質なムエットを作ることが出来ます。
僕の紹介リンクから注文すると、更に1000円分のポイントが貰えるので是非ご利用ください。
注文した時のレビューはこちら
香水を試すのに便利|オリジナルのムエット(試香紙)を作ってみた。
ちなみに無地でも十分安いので、PDFのデータ作成がちょっと面倒だなと思った方は無地での注文もおすすめです。
僕と同じデザインでよければ、僕の公式LINEに連絡頂ければPDFのデータをお渡ししますのでお気軽にお声かけください。
→ プリントネット
香水のサブスク
僕が現在2年間以上継続している、香水サブスク最大手の”COLORIA”。
約1000種類の中から好みの香水を選ぶことが出来ますし、初回だけの利用でも違約金等一切かかりません。
利用した時のレビューはこちら
COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。
香りに迷ったらLINEでコンシェルジュに相談することも出来て、入った後のサービスも満足度高いです。
初月が500円OFFになる専用のクーポンコード頂いているので、よかったらご利用ください。
下記リンクから契約すると自動適用されます。