\YouTubeチャンネルはこちら/

高校生や大学生向け!10代におすすめの香水ベスト5を香水マニアが厳選

 

こんにちは。Mr.Fragrance(@MrFragrance_jp)です。

先日ある香水専門店に行ってきました。こじんまりとしていたのですが、ちゃんとテスターボトルが置いてあって(最近は香水を染み込ませたカッピカピになった脱脂綿が入った容器が雑に置かれているお店が多い)雰囲気もよく店員さんも香水がとても好きな方みたいだったので、なんだか嬉しくなってしまいました。

もっとこういう気軽にたくさんの香水が試せるショップが増えて欲しいですね。

 

さて今回は10代の方にもおすすめの香水を紹介して行きたいと思います。

安価な香水は価格の安さ上に頭の痛くなるような香りも多く存在しますが、安くても価格以上のパフォーマンスを発揮してくれる香りも数多く存在します。

僕の記事では低価格の香水を中心にした記事は出したことが無かったので、今回は10代の、主に学生さんに向けたおすすめランキングを3000円前後のものを中心に紹介していきたいと思います。

 

では早速紹介していきます。

No.5 ベンツ マン EDT

ベンツマンは学生さんにも人気のある有名香水のアバクロのフィアースに一番近い香りの商品だと思います。

たまにモンブランのレジェンドという香水が似てる香水として挙げられていますが

アバクロのフィアース、モンブランのレジェンドも両方持っていますが僕はこちらの方が近い香りだと思います。

フィアースの香りはムスクやウッドなど男らしさを強く表現した色気のある香りながら、鼻からスッと抜けるような重くなりすぎない香りで

アバクロの店内の香りとして店内にもふりまかれており、アバクロの象徴的な香りです。

アバクロのフィアースは入手のしにくさや、30ml(一番小さいサイズ)でも約6000円と10代の特に学生さんには高めの価格設定だと思います。

また、ネットショップの購入する場合に、他の香水に比べて液体の変色の報告が特に多いような気がします。

それに比べてこのベンツのマンEDTは半分の価格で購入することが出来るので

アバクロの香水を使ってみたかったけど、敷居が高いと感じていた人にとてもおすすめ出来る商品だと思います。

 

 

NO.4 バナナリパブリック クラシック

※私物の125mlボトル

 

実は知っている人は知っているくらいの、このランキングの中では一番ポピュラーなのではないかと思います。

1995年からある名香にも挙げられる香水なのですが、日本ではまだそこまで名前を聞くことは少ない作品です。

香りは柑橘系で爽やかな感じですが、ウッディな香りも感じられて、温かみもあるので夏にしか使えないようなキラキラし過ぎた柑橘系の香りがせず、季節も問わず使いやすい香水だと思います。

さらに魅力的なのは価格で、バナナリパブリックは有名なファッションデザイナーブランドですが

この香水は125mlの大容量で2000以下で販売されているところもありコストパフォーマンスが最高に良いです。

価格に対する満足感が非常に高い香水なので、是非一度試して欲しい作品です。

No.3 ジョン ヴァルヴェイトス アルティザン EDT

出典:https://www.kawabe.co.jp

 

まず目を引くのが個性的なボトルです。実はこのボトル手編みのラタン素材で作られており高級感のあるボトルになっています。

香りはオレンジを中心としたシトラス系の香りで構成されており、基本的には爽やかな香りです。

ラストにはムスク、アンバー、サンダルウッドと男性的な香りでまとめられているためシトラスできらきらしすぎない落ち着いた香りに仕上げられています。

非常に高級感を感じるボトルに人を選ばない香調、さらに価格は75mlの大きなボトルで送料込み3500円程度とおさえられているためプレゼントにもってこいの作品です。

No.2 ヴェルサーチ マン オー フレッシュ EDT

2位は、ヴェルサーチのマンオーフレッシュです。夏のおすすめランキングにも入れた作品で、よく似てる香水として挙げられているのが、ご存知の方も多い人気香水ドルチェ&ガッバーナのライトブルー(下写真)です。

日本ではユニセックス香水として男性の方にも多く使われていますが、実はこのライトブルーはレディースで、メンズのライトブルーも存在します。

 

それがこちらのライトブループールオムです。

しかし、個人的にはこのライトブループールオムはスパイシー なため香水を初めて買おうと思っている方などにはとっつきにくい香水かなと思っています。

そこでちょうど良い存在になるのが、ヴェルサーチ  マンオーフレッシュです。

香りを表現するならレディースのライトブルーにスッとするような爽快さをプラスした香りです。

 

ライトブルーの香りが好きだけど、もう少しメンズライクな香水が欲しいと思っている方におすすめします。

 

No.1 ノーティカ ボヤージュ EDT

出典:NAUTICA

 

1位はビジネスにおすすめの香水ランキングでも挙げたノーティカのボヤージュです。

一年中使える季節を問わないグリーン系のほんのりグリーンアップルが香る爽やかな香りで、「遊び」や「面白み」はありませんが

どことなくクラシックで整っていて「完成」を感じます。

このサイトでも何度か取り上げていて、有名な香水マニアで、生物学者、臭覚の研究者でもあるルカ・トゥリンも高評価している香水で、

非常に安価ながら安定感や落ち着きを感じる作品です。

僕もよく使っていて、主に体臭になじませるように自然にさり気なく使いたい時、主にフォーマルな場面や、閉塞的な環境で過ごす時などに使用しています。

主張も少なく季節を問わず使用できるので、香水を使ったことのない方の最初の一本目におすすめです。

 

 

気品あふれる香水の背後にある科学は何か?生物物理学者ルカ・トゥリンが、香りの分子構成と「技」を楽しくツボを押さえながら説明します。

というタイトルのルカ・トゥリンのTEDカンファレンスです。

日本語字幕もあるので是非ご覧ください。香水をまた普段とは違った視点から見ることが出来ます。

 

また、ルカ・トゥリンさんが1885種類もの香水を5段階評価で評価した著書「世界香水ガイド」も中々面白いです。

難しい読み物といった感じではなく、独特の口調で良くないと思った香水を皮肉たっぷりに批判したり、

良いと思った香水はどこがいいのかを様々な視点から個性的な表現で語られているのでストレス無く楽しく読むことが出来ます。

索引も付いているので、香水それぞれの評価を辞書のような感覚で使うことも出来ます。

 

まとめ

 

今学生さんに人気があるのは、ライジングウェーブさんの香水やアラン・ドロンのサムライ、ブルガリのプールオム辺りでしょうか。

今回紹介した香水はどれもそれほど名のしれた香水ではないので被らないという面でもいい選択かもしれません。

今の香水に飽きてきたという方や、皆と同じ香水ではなくちょっと違った香水を使ってみたいな。などと考えている方も是非このランキングの香水も参考にしてみて下さい。

ティエリーミュグレーのミュグレーコロンも僕自身が気に入っていてランキングに入れたかったのですが、久しぶりに楽天やAmazonで調べると販売ショップが一店舗しかなく価格も高騰していたので、やむなくランキングに入れるのを断念しました。

香水は値上げや廃盤になったり、香水の原材料を変更したりする処方の変更が頻繁に行われているので、もし今とても気に入っている香水があるのならばストックを買っておくことをおすすめします。

今回は10代、主に学生さんにおすすめの香水を紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。

同じ香水に人気が集中してしまっていますが、埋もれている素晴らしい香水もまだたくさんあります。

是非皆さんも自分のお気に入りの一本を探してみて下さい。

 

記事について分からないことや香水について知りたいことなどありましたら是非Twitter(@MrFragrance_jp)または、コメント欄にリプライを送って下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

※最後にアンケート!(投票すると結果が見れます)

ベンツ マンの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ベンツ マンは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

バナナリパブリックの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

バナナリパブリックは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

アルティザンの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

アルティザンは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

ヴェルサーチ マンオーフレッシュの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ヴェルサーチ マンオーフレッシュは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

ノーティカ ボヤージュの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ノーティカ ボヤージュは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

YouTubeチャンネルを開設いたしました!

 

YouTubeは、ラジオ形式で聞き流しできるようになっています。

今年中にチャンネル登録者3万人を目指しているので、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

コメント欄でリクエストも受け付けております!

 

 

 

香水をまず試してから購入を検討したいという方はこちらの記事をご覧ください。

香水の少量購入はおすすめ!香水マニアが利用する厳選ショップ5選!

SNSで話題の香水のサブスクを試してみたい方はこちらの記事をご覧ください。

COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。

紅茶の香りを知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。

teafragrance紅茶の香りがする香水5選|個人的なおすすめをレビューしてみた。

楽天ルームをやって欲しい!というメッセージを頂きまして早速アカウント開設しました。まだ使い方がよく分かってないのですが、楽天で購入出来るものをどんどん載せていくので、よかったらフォローよろしくお願い致します ↓

ROOMバナー

 

 


 

【利用しているサービス】

 

オリジナルムエット

 

僕が普段使用しているムエットを作っている印刷屋さん”プリントネット”。

500枚が1550円(1枚3.1円)と格安ながら高品質なムエットを作ることが出来ます。

僕の紹介リンクから注文すると、更に1000円分のポイントが貰えるので是非ご利用ください。

 

注文した時のレビューはこちら

香水を試すのに便利|オリジナルのムエット(試香紙)を作ってみた。

ちなみに無地でも十分安いので、PDFのデータ作成がちょっと面倒だなと思った方は無地での注文もおすすめです。

僕と同じデザインでよければ、僕の公式LINEに連絡頂ければPDFのデータをお渡ししますのでお気軽にお声かけください。

→ プリントネット

 

 

香水のサブスク 

 

僕が現在2年間以上継続している、香水サブスク最大手の”COLORIA”。

約1000種類の中から好みの香水を選ぶことが出来ますし、初回だけの利用でも違約金等一切かかりません。

利用した時のレビューはこちら

COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。

 

香りに迷ったらLINEでコンシェルジュに相談することも出来て、入った後のサービスも満足度高いです。

初月が500円OFFになる専用のクーポンコード頂いているので、よかったらご利用ください。

下記リンクから契約すると自動適用されます。

→ COLORIA(カラリア)


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください