\YouTubeチャンネルはこちら/

トムフォード(TOM FORD)の香水をレビュー|僕がおすすめする香り5選

 

こんにちは。Mr.Fragrance(@MrFragrance_jp)です。

ここ最近急激に名前を聞くようになったのがトムフォードの香水。

 

特に高級ラインのプライベートブレンドコレクションは、最近SNS等でも見かけることが多くなってきて、50mlで2万円〜と高価格帯の香水ながら若年層にも多くのファンがいるのが印象的です。

その中でもプライベートブレンドコレクションは、高価ながら特に人気を博しています。

 

ロストチェリーや、ファッキンファビュラスなどインパクトの強いネーミングもさることながら、ギリシャ建築の柱を模したような特徴的なボトルが魅力のひとつになっており、僕も数あるボトルデザインの中でもきれいだと感じています。

 

今回は、そんなトムフォードの人気の香り2つと僕がおすすめする香りを5つ紹介していきます。

まずは人気の香りを2つを紹介します。

人気の香り① ネロリ・ポルトフィーノ オード パルファム

(出典:https://www.tomford.com/)

 

ネロリポルトフィーノは、イタリアのリビエラ地方 ポルトフィーノの自然(涼しいそよ風・輝く澄んだ水・青々とした木々の葉)から着想を得て作られた香りです。

1792年に発売されて今も買えるドイツの香水、4711 オーデコロンと似ていると言われています。

 

ベルガモットなどのシトラスに、ネロリやジャスミンなどがふんわりと柔らかく香ります。ベースのムスクとウッディなアンバーから程よい甘みが感じられる嫌味のない使いやすい香りです。

バスクリンのように捉えられる方もいるかも知れません。実際に僕もバスクリンだと感じましたが、全体的にはシトラスフローラルなのでシーンを問わず使えて、夏の暑い時期にぴったりな香りなのではないかなと思います。

 

 

人気の香り② ジャスミン ルージュ オード パルファム

(出典:https://www.tomford.com/)

 

ジャスミンルージュは、トム・フォードの鮮やかなカラーコレクションから着想を得て作られた香りです。

ジャスミンの花は、香りの良さから「香りの王様」と呼ばれているのだそうです。

 

トップは鼻に抜けるスパイシーさのあるフローラルな香りから始まります。徐々に濃厚なジャスミン、その奥から包み込むようにほのかなイランイランの香りが広がります。フローラルさも保ちつつ甘さも加わります。

くどくない甘さとジャスミンの香りが合わさり、柔らかな優しい香りになります。

クリーミーなジャスミンの香りで女性らしいとても良い香りだなと思います。

 

 

僕がおすすめするトムフォードの香水を5つ紹介します。

 

No.5 タスカン・レザー オード パルファム

(出典:https://www.tomford.com/)

 

タスカンレザーは、トム・フォードが愛する上質なレザーから着想を得た香りです。

 

トップはタイムやサフランのスパイシーさから始まり、ビターなレザーの香りも感じられます。新車のシートやレザージャケットを思わせる香りの中に、甘酸っぱいラズベリーのフルーティさが混じります。

そして、ジャスミンなどの花の香りが加わることで、少し甘くて柔らかい印象になります。

 

ベースでは、ウッディノートとアンバーが調和し、遠くからタバコの煙を嗅いだときのような、スモーキーなレザーの香りへと変化します。

重厚感のある香りで、高級スーツを着た男性をイメージします。

 

使うシーンや人を選ぶかと思いますが、人と被りたくない方や渋みやスモーキーさのある香りが欲しい方におすすめです。

 

 

No.4 ロスト チェリー オード パルファム

(出典:https://www.tomford.com/)

 

ロストチェリーは、かつては禁じられていた世界への濃厚な旅路からインスパイアされて作られた香りです。

 

お酒のような濃厚なチェリーのしっとりした甘いフルーティな香りから始まります。時間が経ってくるとアーモンドの苦味が加わり、徐々に甘さは落ち着いていきます。

 

杏仁豆腐のような香りがするという感想を見かけますが僕も同じような香りを感じました。これは恐らくトンカビーンズに含まれる”クマリン”という香料の香りだと思います。

安っぽい甘さではなく、シナモンなどのスパイシーさやバニラの甘さが加わることで、上品で甘すぎないクリーミーなチェリーの香りが続きます。

 

その後ベースのウッディーノートに、お香を思わせるスモーキーな香りと、チェリーの甘酸っぱい香りが合わさり、優しく魅惑的な香りになっていきます。

 

甘いグルマンでもなければ、シナモン等のスパイスがほのかに鼻を抜けていったり、お香のようなスモーキーさも感じられたりと掴みどころがない香りです。その分、変化が楽しめて癖になってしまう作品ではないかなと思います。

 

寝香水として使えますし、大人なカッコいい女性に似合いそうな上品なチェリー香水をお探しの方におすすめです。

 

 

No.3 ビター ピーチ オード パルファム

(出典:https://www.tomford.com/)

 

ビターピーチは一般的に官能的な意味を持ち、それをトムフォードが桃を香りの中心に据えながら官能さを表現した作品です。

 

この香りは、ちょうどリアルな桃の香りが楽しめる香水が欲しいなと思っていた時にちょうどトムフォードから発売された香りで、前述したロストチェリーに続き凄く感激した香りでした。。

軽いフレッシュさのあるフルーティな香りで始まり、奥にほのかなピーチが香ります。カルダモンの鼻に抜けるスパイシーさが感じられ、ピーチの香りが少しトーンダウンします。

 

ラムのお酒で酔うような鼻にずんと、まとわりつくような重めの感覚があり、フレッシュな香りにビターさが加わります。

この重たい香りは短めで、バニラやトンカビーンなどの落ち着いた甘さでクリーミーになるので、ビターだったピーチが柔らかくなる印象です。

 

全体を通してピーチの香りが心地良いです。

ベースではお香のような鼻に抜ける軽やかなピーチと、サンダルウッドなどのウッディさが感じられ、ピーチの香りの中にフレッシュさ、甘さ、お香のように変化が楽しめる作品となっています。

大人な雰囲気を持つカッコいい品のある香りです。

 

 

No.2 タバコ・バニラ オード パルファム

(出典:https://www.tomford.com/)

 

タバコバニラは、トムフォードのロンドンへの愛から着想を得て作られており、クラシックなタバコをモダンな印象に仕上げている作品です。

 

鼻に抜ける軽いクローブやシナモンなどのスパイシーな香りと、ドライフルーツのフルーティさがある重めのお酒を思わせる香りと少しのタバコリーフの匂いから始まります。

 

強めの香りで鼻の中や頭がずーんと重くなりますが、すぐにバニラの濃厚な甘さが加わり、最初の印象が段々と変化していきます。

バニラの香りは甘ったるいわけではなく、カカオやトンカビーンズなどが加わることで鼻にまとわりつくような重さが柔らかく優しい香りとなります。

 

少しビターなチョコレートを感じられ、タバコという煙たがられる存在をバニラなどの甘い香りを加えることで、モダンさを表現できるのは凄いと思います。

嗅ぐほどに香りが変化し、いつまでも嗅いでいたくなる中毒性が高い香りです。

 

 

No.1 ウード ウッド オード パルファム

 

ウードウッドは、The Estée Lauder Companies Inc.の公式サイトによるとトムフォードビューティのベストセラーに選ばれており、希少なウードが使用されている作品です。

 

トップは清涼感のあるカルダモンのスパイシーさの中にウードが隠れていて、お寺感と鼻から抜けるようなスッとする心地よさがあります。控えめなウードとローズウッドのウッディノートに、ペッパーなどのスパイスが加わることで、ウードが軽い印象になっています。

 

ベチバーの土っぽさもありウードの香りが持続しつつも香りの変化があり、重く感じられがちなウードが使いやすくなっています。

 

ウッディノートに、あとの方から滲み出るようにじんわり香るバニラとかアンバーなどが温かく甘い香りが、ちょっと色っぽくて個人的に凄くツボです。

嗅ぐほどにお香っぽさも出てきて、肩の力が抜けていくような心地良い香りです。

 

重たいイメージのウード(沈香)の香水ですが、スッと軽やかな雰囲気も持ってて、暑い時期にも使えるカッコいいお洒落なウード香水だと思います。

ウード香水の最初の1本としてもおすすめ出来る使いやすいウード香水です。

 

まとめ

 

今回はトムフォードの香水を紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか。

トムフォードの香水は、香りだけではない世界観による魅力が凄くついつい集めたくなってしまいますよね。

プライベートコレクションはついに50mlで4万円を超える作品も出てきて、他の選択肢を考えるようになったのも事実です。

今後も価格以上の魅力を提供してくれることを期待します!

記事について分からないことや香水について知りたいことなどありましたら是非Twitter(@MrFragrance_jp)または、コメント欄にリプライを送って下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

※最後にアンケート!(投票すると結果が見れます)

ネロリポルトフィーノの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ネロリポルトフィーノは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

ジャスミンルージュの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ジャスミンルージュは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

タスカンレザーの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

タスカンレザーは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

ロストチェリーの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ロストチェリーは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

ビターピーチの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ビターピーチは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

タバコバニラの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

タバコバニラは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

ウードウッドの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ウードウッドは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

YouTubeチャンネルを開設いたしました!

 

映像のクオリティを高くし、香水のことを詳しく分かりやすくお伝えできるよう心掛けております。

ラジオ形式で聞き流しもできるのでご活用ください。

今年中にチャンネル登録者3万人を目指しているので、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

コメント欄でリクエストも受け付けております。

 

 

 

高価な香水をまず試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

香水の少量購入はおすすめ!香水マニアが利用する厳選ショップ5選!

SNSで話題の香水のサブスクを試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。

紅茶の香りを知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。

teafragrance紅茶の香りがする香水5選|個人的なおすすめをレビューしてみた。

楽天ルームをやって欲しい!というメッセージを頂きまして早速アカウント開設しました。まだ使い方がよく分かってないのですが、楽天で購入出来るものをどんどん載せていくので、よかったらフォローよろしくお願い致します ↓

ROOMバナー

 

 


 

【利用しているサービス】

 

オリジナルムエット

 

僕が普段使用しているムエットを作っている印刷屋さん”プリントネット”。

500枚が1550円(1枚3.1円)と格安ながら高品質なムエットを作ることが出来ます。

僕の紹介リンクから注文すると、更に1000円分のポイントが貰えるので是非ご利用ください。

 

注文した時のレビューはこちら

香水を試すのに便利|オリジナルのムエット(試香紙)を作ってみた。

ちなみに無地でも十分安いので、PDFのデータ作成がちょっと面倒だなと思った方は無地での注文もおすすめです。

僕と同じデザインでよければ、僕の公式LINEに連絡頂ければPDFのデータをお渡ししますのでお気軽にお声かけください。

→ プリントネット

 

 

香水のサブスク 

 

僕が現在2年間以上継続している、香水サブスク最大手の”COLORIA”。

約1000種類の中から好みの香水を選ぶことが出来ますし、初回だけの利用でも違約金等一切かかりません。

利用した時のレビューはこちら

COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。

 

香りに迷ったらLINEでコンシェルジュに相談することも出来て、入った後のサービスも満足度高いです。

初月が500円OFFになる専用のクーポンコード頂いているので、よかったらご利用ください。

下記リンクから契約すると自動適用されます。

→ COLORIA(カラリア)


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください