\ YouTube再開しました -チャンネル登録お願いします- /

こだわりの柑橘系香水5選|夏に爽やかなシトラスの香りを選んでみた

 

こんにちは。Mr.Fragrance(@MrFragrance_jp)です。

今回は今年から始めたYouTubeのコメントでリクエスト頂いた、僕が個人的におすすめしたい柑橘(シトラス)の香水を紹介してみます。

香水といえば真っ先に浮かぶのが、シトラス系の香水という方も多いと思います。

今回紹介するのはシトラス系香水の中でも僕が良い香りなのはもちろん、その香水にしかない魅力を感じた5作品となっています。

シトラス系の香水は、カジュアルやフォーマルシーン問わず使える一番万能な香りでもあるので、最初の1本や1本だけ持つならどれかという究極の選択を迫られたときにも便利なのでぜひ参考にしてみてください。

それでは早速1つ目の作品を紹介していきます。

 

No.5 カルトゥージア メディテラネオ オードパルファム/Carthusia Mediterraneo Eau de Parfum

トップ:ワイルドミント
ミドル:レモン、リトセア
ラスト:ユーカリ、ベルガモット 

調香師:ローラ・ボセッティ・トナット(Laura Bosetti Tonatto)

ひとつ目に紹介するのは、爽快なレモンやグリーンティが香るカルトゥージアのメディテラネオという香りです。

カルトゥージアは、イタリア カプリ島の修道院にルーツを持つ香水ブランドで、創業が1380年と700年以上の歴史を持つロマンたっぷりのブランドです。

メディテラネオはそんなカルトゥージアの代表的な香水で、巷ではよくレモンティーの香りがする香水として有名な作品です。

カルトゥージアはイタリアのカプリ島を連想させる、ハーブやシトラスを基調とした自然な香りが特徴で、このメディテラネオもそんなカルトゥージアを象徴するような香りとなっています。

 

香りの展開 はじめは目の覚めるような驚くほどリアルなレモンと爽やかなミントの香りから始まります。

次第にレモンの酸味の角がとれてくると、次第に奥からユーカリのハーブな香りと、グリーンティのような少しパウダリーなジャスミンの香りが出てきて、やわらかい香りへと変化していきます。

爽やかさの奥にほのかな甘みを感じる上品なレモンティーのような香りに仕上がっています。

 

レモンを中心としたアロマティックでほのかに香るので鼻疲れしにくく、重い香りや複雑な香りに疲れたときシュッとワンプッシュすると、優しい柑橘の香りでリフレッシュできます。

ユニセックスでカジュアルに使える上質感のあるシトラスの香りで、飽きが来ず長く使い続けられる作品です。

 

No.4 ニコライ ローミクスト オーフレッシュ/Parfums de Nicolaï L’Eau Mixte Eau Fraiche

トップ:ミント、ベルガモット
ミドル:ジュニパー、グレープフルーツ
ラスト:ベチバー、オークモス

調香師:パトリシア・ド・ニコライ(Patricia de Nicolai)

 

2つ目に紹介するのは、シトラスとミントが香る軽快な香り。ニコライのローミクストという香りです。

L’Eau Mixte(ローミクスト)はフランス語で、 直訳すると「ミックスした水」という意味を持つ作品です。

僕は、ニッチフレグランスのセレクトショップ「ノーズショップ」でムエットに香りをつけて頂いて、ムエットを嗅いだだけで欲しくなったので、次の日に新宿店で取置きして頂いて購入をしました。

 

香り ベルガモットの爽やかな柑橘の香りから始まります。

次第に、少し苦味のあるグレープフルーツや美味しそうなレモンを思わせる香りが広がり、更に爽快感が加わります。

柑橘の奥にミントの清涼感が鼻を抜けて、朝の目覚めにシューッとつけると気分がリフレッシュします。

ローズのフローラルが華やかに香る上品な甘さに落ち着いて、スモーキーなオークモスやベチバーが加わることでキリッと引き締まった爽やかさを感じます。

 

主張やしつこさのない優しい香りの構成となっています。

さらさらしたほんのり香り付いた水のようなイメージで、全体を通して爽やかなので、湿度の高い夏にピッタリの香りです。

個人的に残り香が最高です。

 

ニコライはクラシカルでとっつきにくい香りが多いのを想像していましたが、爽やかで親しみやすい香りが多く良い意味で予想を裏切られたブランドでした。

お手頃な価格設定ですが、全体的な香りの印象がすごく上質な感じがしました。

 

僕が購入したオーフレッシュセットはよく売り切れとなることが多いので、在庫をこまめにチェックされることをおすすめします。

ニコライ オーフレッシュセット

 

No.3 クリード ヴァージン アイランド ウォーター オードパルファム/CREED Virgin Island Water Eau de Parfum

トップ:ジャマイカ産ライム/ シチリア産ホワイトベルガモット/ シチリア産マンダリン
ミドル:インド産ジャスミン/ ハイビスカス/ イランイラン
ラスト:トロピカルウッド/ トンキンムスク

調香師:アーウィン・クリード(Erwin Creed) / オリビエ・クリード(Olivier Creed)

 

3つ目に紹介するのは、爽やかなライムに上品なココナッツの香りを合わせた、クリードのヴァージンアイランドウォーターという香りです。

ヴァージンアイランドウォーターは、英国皇室御用達の香水ブランドとして名高いクリードの香水です。

クリードは、約260年の歴史を持つ長年英国の王室関係者やセレブたちから愛されてきたブランドとして有名で、高級なイメージの強いブランドです。

 

ヴァージンアイランドの香りをひとことで表現するなら、シトラス調の高級感のあるココナッツの香り

通常まったりとしがちなココナッツの香りをライムなどシトラスのベースでまとめることで、しっかりとココナッツが香りつつもスッキリとした爽やかな南国の香りを実現させています。

 

香り トップノートは、爽快なライムにベルガモットのシトラスノートが爽やかに香ります。

しばらく経つとベースにココナッツが香りつつもシトラスからフローラル調に展開してきて、リラックス感のある上品な香りへと変化してきます。

ココナッツジュースにライムを絞ったような甘さの中にさっぱりとした柑橘の香りで、休日のお出かけや寝香水に最適な癒やされる香りです。

 

ココナッツ系の香りは甘みがどっしりしてるのが多いですが、甘すぎない爽やかな香りで、クリードらしく上手く品が保たれているのが凄いなと感じます。

落ち着いた雰囲気を演出したいときに利用したいおすすめの香りです。

 

 

↓クリードのおすすめをランキング形式で紹介しています。

クリードのおすすめ香水TOP5|香水マニアがCREEDの香りをレビュー。

 

No.2 ディオール ディオールオムコロン オードトワレ/Christian Dior Dior Homme Cologne Eau de Toilette

トップ:カラブリアンベルガモット
ミドル:モロッコ産グレープフルーツフラワー
ラスト:ホワイトムスク

調香師:フランソワ・ドゥマシー(Francois Demachy)

 

4つ目に紹介するのは、肌に寄添うようなグレープフルーツ香るディオールのディオールオムコロンという香りです。

ディオールオムコロンは僕がブログを始めてから、かれこれ5年以上推し続けているシグネチャーフレグランスのような存在の香りです。

最近、リピート買いをしました。

 

香りの構成はとてもシンプルで、無駄を削ぎ落としたかのようなシンプルで完成された香りです。

 

香り トップはベルガモットが爽やかに香ります。

本当に爽やかな軽い香りで美味しそうな果実を連想する香りが広がります。

次第に、少しパウダリーなグレープフルーツフラワーとホワイトムスクが加わることで肌に寄り添うような清潔な香り方をしてくれます。

レモネードを思わせる爽やかで、大人な柑橘系香水に仕上がっているのではないかなと思います。

 

最初から最後まで爽やかに香るので、カップルでの共有やカジュアル、ビジネスシーンにも違和感なく馴染んでくれます。

僕自身、身近な人に褒められることが多かったのはディオールオムコロンでした。

大切な人へのプレゼントや香水初心者の方に最適な、どんなシーンにも合う万能なシトラス系香水だと思っています。

まだ試していない方は、ぜひ一度お試しいただきたい作品となっています。

↓こちらで詳しく個別レビューしています!

【ディオールメンズ香水】ディオールオムコロンを香水マニアがレビュー

No.1 ルイヴィトン イマジナシオン/LOUIS VUITTON Imagination

トップ:カラブリアベルガモット、シトロン、シチリアンオレンジ
ミドル:セイロンシナモン、ナイジェリアンジンジャー、チュニジア産ネロリ
ラスト:中国産ブラックティー、アンブロックス、ガイアックウッド、フランキンセンス

調香師:ジャック・キャヴァリエ(Jacques Cavallier) 

 

ルイヴィトンのイマジナシオンは今年(2021年)発売され、「空想の旅」から着想を得て作られたメンズフレグランスです。

僕は毎日欠かさずお風呂上がりや寝る前にプッシュしているので、過去最高と言ってもいいほど減りが早いです。

 

店頭で試す機会があって凄く良い香りだったのでその場ですぐ買って帰ろうかと迷いましたが、価格も価格なので一旦持ち帰って考えることにしました。

ムエットで頂いた残り香が忘れられずに、結局次の日にはルイヴィトンのオンラインストアでポチってしまいました。

購入の一番の決め手は肌馴染みが良くて甘いアンバーの香りです。

 

香り ベルガモットやシトロンなどの清潔感あるシトラスや石けんのような香りから始まります。

柑橘の香りと共に、鼻に抜けるスッとしたジンジャーの香りが加わることで爽快感が増していきます。

次第にブラックティーの程よくスモーキーな香りが広がり、ラストには調香師が長年こだわったという優しく肌なじみのよいアンブロックスが心地良く長時間香ります。

 

イマジナシオンの香りは最後の最後までとても美しい仕上がりになっています。

とても高価な香水ですが全紅茶系香水好きにおすすめしたい作品です。

 

※楽天市場リンク先のミスターフレグランスと僕のサイトは一切関係ありません。

 

YouTubeチャンネルを開設いたしました!

 

映像のクオリティを高くし、香水のことを詳しく分かりやすくお伝えできるよう心掛けております。

今年中にチャンネル登録者3万人を目指しているので、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

コメント欄でリクエストも受け付けております。

 

まとめ

 

今回は柑橘系の香水に絞って夏におすすめの香水を5つ紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

よかったらコメント欄等でみなさんが、今年の夏に使用する柑橘系の香りを教えて頂けると嬉しいです。

 

記事について分からないことや香水について知りたいことなどありましたら是非Twitter(@MrFragrance_jp)または、コメント欄にリプライを送って下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

※最後にアンケート!(投票すると結果が見れます)

 

メディテラネオの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

メディテラネオは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading …

 

ローミクストの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ローミクストは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading …

 

ヴァージンアイランドウォーターの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ヴァージンアイランドウォーターは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading …

 

ディオールオムコロンの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ディオールオムコロンの香りは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading …

 

イマジナシオンの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

イマジナシオンは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading …

 

 

高価な香水をまず試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

香水の少量購入はおすすめ!香水マニアが利用する厳選ショップ4選!

SNSで話題の香水のサブスクを試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。

紅茶の香りを知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。

teafragrance 紅茶の香りがする香水5選|個人的なおすすめをレビューしてみた。

 

楽天ルームをやって欲しい!というメッセージを頂いておりましたので早速アカウント開設しました。

楽天で購入出来るものをどんどん載せていっているので、よかったらフォローよろしくお願い致します ↓

ROOMバナー

 


 

【今僕が使っているサービス】

 

オリジナルムエットを作れるサイト(プリントネット

 

試しに作ってみたところ、500枚が1550円(1枚3.1円)と格安ながら思いのほかよく出来ました。

紙は”アラベールスノーホワイト200kg”という種類がムエットに向いていておすすめです。

※下記のリンクから注文すると1000円分のポイントがもらえます。

プリントネット

 

香水のサブスク ”COLORIA(カラリア)

僕の周りでも「カラリアしてる?」という会話を聞くほどの知名度まで上り詰めた”香水サブスク界の王様”。

中の方が凄く努力されているので、入った後のサービスも満足度高いです。

※下記のリンクから注文すると初月500円OFFで利用できます。

(初回だけの利用でも違約金等一切かからないのでご安心ください)

COLORIA(カラリア)


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.