※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは。Mr.Fragrance(@MrFragrance_jp)です。
今回は、今一番勢いのある日本のニッチフレグランスのブランドと言っても過言ではないçanoma(サノマ)の香水について紹介してみたいと思います。
最近はノーズショップさんの活躍などもあって日本でもニッチフレグランスが急速に広まってきているのを感じています。
そんな中で、日本のニッチブランドとして急速に知名度を広げているのが今回紹介するçanoma(サノマ)というブランドになります。
広告ではなく主に口コミで広がっていっているところが、また凄いなと感じています。
5/25追記
本日から注目のお香が発売開始されましたね。
香りは3-17(早蕨)、1-24(鈴虫)等を採用していて、煙がほとんど立たないのに香りはしっかり出るらしく良い商品に仕上がっているとのこと。
既に伊勢丹では先行販売が開始されているみたいなので、購入次第またレビューしてみます!
まずブランドについて簡単に紹介してみます。
çanoma(サノマ)について
çanoma(サノマ)は2020年9月に渡辺裕太氏がパリで立ち上げた香水ブランドです。
立ち上げられたばかりですが、銀座シックスでのイベントで注目を集めてわずか1年弱でノーズショップやトゥモローランドでも取り扱いが始まるなど、今一番勢いのある日本ブランドだと思っています。
僕はクラウドファンディングでサノマの存在を知って、その後渡辺さんのnoteを度々拝見させて頂いておりました。
ブランド名「çanoma(サノマ)」とは
ブランドのテーマは「上質な日常」
ブランド名の由来は、茶の間(日常)と茶道(上質)を掛け合わせたものです。
また、saを”ça”と綴ってフランスのエスプリを混ぜることで、日本とフランスの両方のエッセンスを併せ持っています。
香水名の数字の由来
数字だけで表された特徴的な香水の名前の由来は、前半の数字が出来上がった順番、後半の数字は試作回数を表しているのだそうです。
1-24の場合、1番目(最初)に出来た、24回目の試作品で完成した香りという意味を持っています。
なぜ数字で表現されているのか【理由2つ】
- 香りを嗅ぐ前に情報を与えないことで、まずは香りそのものを楽しんでもらうため
- 規制の変更に伴い、香水の処方の修正が必要となる際に、商品名である試作品番号を変更することで香水の処方に変更があったことをお伝えするため
フランス人調香師
サノマの香水を調香されているのは、ジャン=ミッシェル・デュリエ(Jean-Michel Duriez)氏。
※ 写真右側:ジャン=ミッシェル・デュリエ 氏
出典:サノマ公式
また、各香水には源氏香之図が割り当てられています。
ラベルやパッケージは、余計な装飾が排除されたシンプルなデザインとなっています。
また、ボトルが丸みを帯びているので手にフィットして凄く持ちやすいです。
30mlのボトルは、手のひらサイズでつい持ち運びたくなります。
では早速1番目の香りから紹介していきます。
サノマ 1-24 | 鈴虫 オードトワレ/çanoma 1-24 eau de toilette
ベルガモット、バジル、カルダモン、クローブ、サフラン、ヴァイオレットリーフ、 ローズ、オークモス、シダーウッド、ミルラ、ラブダナム、カカオ
調香師:ジャン=ミッシェル・デュリエ(Jean-Michel Duriez)
ひとつ目に紹介するのは、1-24|鈴虫という香りになります。
今回紹介する1-24|鈴虫という香りは、一番最初に制作に取りかかって、一番最後に完成した作品なのだそうです。
シダーのウッディな香りに、サフランなどのスパイスが気持ちよく香るすっきりしたオリエンタルな香りに仕上がっています。
香り 始まりはフレッシュなシトラスの香りに、少し青臭さのあるグリーン調のバジルが鼻を抜けていきます。
そこに清涼感あるカルダモンなどのスパイシーな香りがスーッと広がっていきます。
ピリッとしたスパイシーな香りの奥からローズの柔らかなフローラルの香りがバランス良く香って、次第にオークモスの湿った土のような香りが出てきてどこか懐かしさを感じました。
次第にオークモスの湿った土のような香りにシダーのウッディが重なって、涼しげな印象も感じました。
パンチあるスパイスとウッディノートがカッコ良く香る、嗅げば嗅ぐほど癖になる不思議な魅力を持った香りです。
サノマ 2-23 | 胡蝶 オードトワレ/çanoma 2-23 eau de toilette
レモン、ベルガモット、ローズマリー、バジル、四川山椒、シナモン、ジンジャー、 クミン、クローブ、アイリス、ローズ、ゼラニウム、レザー、パピルス、パチュリ、ムスク
調香師:ジャン=ミッシェル・デュリエ(Jean-Michel Duriez)
二つ目に紹介するのは、2-23|胡蝶という香りになります。2020年に発売された4種類の香水の中で2番目に人気の香りなのだそうです。
この作品は、偶然をきっかけとして作られています。
最初はシントラの森と幼少期のアゲハチョウという二重の思い出を香りにする予定だったのだそう。試作過程の中で、「日本版ウードを作らないか?」と調香師から提案を受け、一年ほどの試行錯誤を経て完成した香りなのだそうです。
2−23は重たくなりそうなウードの香りとレザーの組み合わせを甘みなくスキッと仕上げていて、そこにピリッと効いてくる四川山椒が最高にカッコ良いなと思っています。
香り トップはレモンやベルガモットが爽やかな柑橘系の香りから始まります。
先程のシトラスのフレッシュな香りから一変して、すぐにレザーの香りへ引き込まれます。
そこにピリッと効いてくる四川山椒の爽快感ある香りが、重たくなりそうなレザーをスッキリとした印象へ変えています。
レザーの奥からローズが華やかさを加え、キリッと大人なウードを思わせる香りも感じます。
ずっと深呼吸をしていたくなるような鼻にスースーと抜けるスパイスも癖になる甘さのない香りに仕上がっています。
肌にのせると上質な感じのローズが際立って、一気にカッコいいローズ香水に生まれ変わる僕のお気に入りの香りです。
ローズとウードの香りが好きな方はぜひ一度お試しいただきたい作品となっています。
サノマ 3-17 | 早蕨 オードトワレ/çanoma 3-17 eau de toilette
ラベンダー、セージ、青リンゴ、カーネーション、松、インセンス、シダーウッド、 ベチバー、サンダルウッド、ムスク
三つ目に紹介するのは、3-17|早蕨という香りになります。この香りは、2020年に発売された4種類の香水の中で一番人気の香りで、一番軽い仕上がりになっているのだそうです。
寒い冬の朝、窓から暖かな光が差し込む様子を表現した作品となっています。
香り トップはフルーティな青リンゴの柔らかい香りから始まって、凄く爽やかで軽い印象です。
フルーティな香りの後に、スーッとするセージの香りやラベンダーのような精油感も感じるアロマティックな香りに変化します。
次第に、松やシダーのウッディノートが心地よく香って、リアルな木の香りが長く続いて、徐々に肌に馴染んでいきます。
ウッディノートとフルーティな甘さがクセになる、癒される香りです。
前半は女性的な華やかさがありますが、後半に男性的なスッキリとクールな印象へと変化する、二面性を持った香りなので、ぜひ一度お試しいただきたい作品となっています。
サノマ 4-10 | 乙女 オードトワレ/çanoma 4-10 eau de toilette
ベルガモット、アクアティックノート、ティアレ、イランイラン、ジャスミン、ミュゲ、 バイオレット、ローズ、オークモス、ベチバー、インセンス、サンダルウッド、ムスク
最後に紹介するのは、4-10|乙女という香りになります。一番試作品数が少なく、一番短い時間で制作することができた作品なのだそうです。
4-10|乙女は、ガブリエル・ガルシア=マルケスというコロンビア人作家の名作、『百年の孤独』(訳:鼓 直)のワンシーンから着想を得て作られた作品となっています。
香り 瑞々しい茎を思わせるグリーンのすっきりとした香りから始まります。
ジャスミンやイランイランなどのフローラルに、ココナッツミルク感のあるティアレが上品さを加えます。
少しパウダリー感のあるフローラルの香りが重なり合って、甘すぎない優しい香りで、どこか懐かしさを感じました。
時折香るベチバーやクリーミーなサンサルウッドが穏やかに続きます。
トップのグリーンからフローラルへの変化がさりげなくて、ミドル以降は柔らかい香りが長く続くので、オフィスでも違和感なく使えると思います。
ラストはほんのりと温かさも感じられて、捉えどころのない香りですが、つい手が伸びてしまう不思議な魅力を持った香りです。
香りの変化が心地良いので、ぜひ一度試してみてください。
まとめ
今回は、サノマの香水4つを紹介してみましたがいかがでしたでしょうか?
そろそろ新作発売の噂も出てきているので、今後も期待ですね。
記事について分からないことや香水について知りたいことなどありましたら是非Twitter(@MrFragrance_jp)または、コメント欄にリプライを送って下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
※最後にアンケート!(投票すると結果が見れます)
2-23 胡蝶の感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!
1-24 鈴虫の感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!
3-17 早蕨の感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!
4-10 乙女の感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!
YouTubeチャンネルを開設いたしました!
YouTubeでは、秋におすすめの香りとして「1-24|鈴虫」を紹介したので、興味のある方はご覧ください。
ラジオ形式で聞き流しができて、字幕をつけているので音無しでも楽しめます。
今年中にチャンネル登録者3万人を目指しているので、チャンネル登録よろしくお願いいたします。
コメント欄でリクエストも受け付けております!
高価な香水をまず試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。
香水の少量購入はおすすめ!香水マニアが利用する厳選ショップ4選!
紅茶の香りを知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。
紅茶の香りがする香水5選|個人的なおすすめをレビューしてみた。
バイレードのおすすめの香水を知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。
BYREDO(バイレード)の香水ベスト5|人気の香りと個人的なおすすめを紹介
楽天ルームをやって欲しい!というメッセージを頂きまして早速アカウント開設しました。まだ使い方がよく分かってないのですが、楽天で購入出来るものをどんどん載せていくので、よかったらフォローよろしくお願い致します ↓
【利用しているサービス】
オリジナルムエット
僕が普段使用しているムエットを作っている印刷屋さん”プリントネット”。
500枚が1550円(1枚3.1円)と格安ながら高品質なムエットを作ることが出来ます。
僕の紹介リンクから注文すると、更に1000円分のポイントが貰えるので是非ご利用ください。
注文した時のレビューはこちら
香水を試すのに便利|オリジナルのムエット(試香紙)を作ってみた。
ちなみに無地でも十分安いので、PDFのデータ作成がちょっと面倒だなと思った方は無地での注文もおすすめです。
僕と同じデザインでよければ、僕の公式LINEに連絡頂ければPDFのデータをお渡ししますのでお気軽にお声かけください。
→ プリントネット
香水のサブスク
僕が現在2年間以上継続している、香水サブスク最大手の”COLORIA”。
約1000種類の中から好みの香水を選ぶことが出来ますし、初回だけの利用でも違約金等一切かかりません。
利用した時のレビューはこちら
COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。
香りに迷ったらLINEでコンシェルジュに相談することも出来て、入った後のサービスも満足度高いです。
初月が500円OFFになる専用のクーポンコード頂いているので、よかったらご利用ください。
下記リンクから契約すると自動適用されます。