\YouTubeチャンネルはこちら/

KO-GUの香水「モスとムスク」をレビュー|ノーズショップ オリジナルブランド

 

こんにちは。Mr.Fragrance(@MrFragrance_jp)です。

少し前の話ですが、先日ノーズショップさんがオリジナルブランドとして立ち上げた、KO-GU(コーグ)さんに行ってきました。

あのノーズショップのオリジナルブランドが始まるということでずっとワクワクしていたのですが、現在お店が現在新宿ルミネ1店舗だけということで中々すぐに行くことが出来ず。。

とりあえずオンラインで香り付きのムエットをお取寄せしていて、予習だけはしている状態でした。

そして!3月末頃ようやく行くことが出来ましたので、今回は行ってきた感想や購入した香りを簡単に紹介してみようと思います。

まずブランドについて簡単に紹介します。

 

KO-GU(コーグ)とは

 

KO-GU(コーグ)は前述した通り、ノーズショップがオリジナルブランドとして立ち上げたブランド。

「KO-GU(コーグ)」は、生活の道具としての香りを提案するフレグランスブランドということで、日常の香りとして幅広く受け入れられる「良い香り」の新たなスタンダードを目指しています。

香水の製造も香料の良さを生かすため八ヶ岳で生産しており、アルコールには植物由来のものを使用し、環境負荷を抑えているとのこと。

 

香りの印象

 

香りの印象は、シンプルで基本的に組み合わせる(重ね付け)前提での香り選びでした。

日常の香りとして幅広く受け入れられることを目指しているとのことで個性的な香りはほとんどなく、組み合わせることによって個性を出していくといったイメージでした。

 

価格

 

価格は4ml 1,760円20ml 4,180円。とノーズショップのイメージからすると比較的手頃なのも良いなと思いました。

 

KO-GU(コーグ)の香水をレビュー

 

選んだのはモスとムスクの香り。

モスの香りをレビュー(購入品)

モスの香りが思いのほかよくて、これ良い!って話してると一番人気の香りとのこと。香りはスパイシーでアロマっぽい雰囲気のモスの香りで肌のせすると清潔感のある石鹸のような香りになりました。

 

ムスクの香りをレビュー(購入品)

 

ムスクの方は香水って感じはなく、スキンフレグランスような淡くて甘いムスクの香りで結構多くの方が求めてるムスクの香りではないかなと思いました。香水好きにはちょっと物足りないかも。

 

カカオの香りをレビュー

 

一緒に行った友達は悩みまくった結果、カカオを購入してました。カカオはチョコレートのお菓子のような香りでそのまま飲めそうな砂糖入りのココアの香りのようで僕も最後まで購入を検討していました。これも皆さんにぜひ試して欲しい。

 

まとめ

 

お店に行った感想としては、ひとりで行くのも楽しいけど、ガチャガチャもあって友達とたくさん嗅がせ合いながら選ぶのが盛り上がりそうなお店だなと感じました。

キャラメルとかピーチ等30種類の香りがあるので組み合わせによってたくさんの香りが作れます。

今のところ公式のオンラインショップはなくて、ルミネ新宿の地下1階だけでやってるみたいなので興味のある方は是非行ってみて下さい!

 

※最後にアンケート!(投票すると結果が見れます)

 

モスの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

モスは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

ムスクの感想をぜひお気軽にお聞かせ下さい。皆様の投票をお待ちしております!

ムスクは好きですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

YouTubeチャンネルを開設いたしました!

 

YouTubeは、ラジオ形式で聞き流しできるようになっています。ノーズショップで人気があるザ タイムも紹介しています!

今年中にチャンネル登録者3万人を目指しているので、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

コメント欄でリクエストも受け付けております!

 

 

 

高価な香水をまず試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

香水の少量購入はおすすめ!香水マニアが利用する厳選ショップ5選!

SNSで話題の香水のサブスクを試してみたいという方はこちらの記事をご覧ください。

COLORIA(カラリア)の使い方を徹底レビュー|香水の定期便使ってみた。

小さな暖炉のようなデザイン「Wood Wick」のアロマキャンドルの購入レビューを書いています。

おすすめのアロマキャンドル|Wood Wickのハースウィックを徹底レビュー

楽天ルームをやって欲しい!というメッセージを頂きまして早速アカウント開設しました。まだ使い方がよく分かってないのですが、楽天で購入出来るものをどんどん載せていくので、よかったらフォローよろしくお願い致します ↓

ROOMバナー

 

 


 

普段使っている香水ツール

■ムエット(試香紙)

ファンシーペーパー 特Aクッション<0.6mm>

■ムエット立て

【HORN PLEASE】ブラス カードスタンド

■普段使っているアトマイザー

【トラヴァーロ】 ミラノ

■香水用に使っているメモ

【エトランジェディコスタリカ】 メモスタンド

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください